すぐに行動出来ない…。実はそれ、エネルギーの無駄遣いです。
みなさんこんにちは!
潜在意識を変化させ人生を創り出すヒーラーえりです!
あなたはすぐに行動できるタイプですか?
それともなかなか行動出来ないタイプですか?
私は後者のタイプでした。
「行動する」と聞くと億劫な感じがしてなかなか動けないんですよね(^^;
日常的なことで言うと
・仕事で必要な書類を提出日ギリギリになって提出する
・メールやLINEの返信が遅い
・洗濯や掃除など怠ってしまう
など後回しにする癖がついていました。
ですが後回しにするということは
実はエネルギーの無駄遣いだったんです。
今回はどうしてエネルギーの無駄遣いなのか?
そしてどうやったら行動出来るようになるのか?
この2点についてお話していきますね(^^♪
考えるにはエネルギーが必要
例えば自動車保険の支払いが1か月後に迫っているとします。
その時にあなたは
「まだ先だから大丈夫」
と後回しにするとします。
20日前…まだ大丈夫
10日前…まだ大丈夫
5日前…そろそろやばいかも
3日前…支払いの準備をしなくては
1日前…ギリギリセーフ!
といったように支払うまで常に支払いのことを考えることになります。
つまり
「支払いをしなければならない」
と無意識のうちに思っているんですね。
もしもあなたに叶えたい夢があるとすれば
不必要なことを考えれば考えるほど、
そちらにエネルギーが行ってしまうため、
願望実現のスピードが遅くなってしまいます。
仮にあなたの夢が
「お金持ちになりたい!」
だとしたら
支払いをしなければいけない>お金持ちになりたい
になってしまい、願望実現から遠ざかってしまいます。
また
「支払いをしなければならない」
と思うことで支払いをしなければいけない現実が
創り出されるかもしれませんね。
これを阻止するためには
すぐに行動をすることが大切です。
行動するためのポイント
では行動するための具体的なポイントを3つお伝えしますね。
その1.自分に言い聞かせる
行動せずに後回しにするメリットを考えてみましょう。
・楽をしたいから
・休息を取りたいから
・後回しにしないと行動出来ないから
など出てくるかと思います。
そのメリットを「後回しにすることなく」に続けて作ってみましょう。
・後回しにすることなく楽をすることが出来る
・後回しにすることなく休息を取ることが出来る
・後回しにすることなく行動することが出来る
このように意識するだけでも全然違います。
その2.とことん休んでみる
また後回しにする人の大きな特徴として
動きたくない
という思考が強いかと思います。
ではどうして動きたくないのか?
それは普段から気を張って頑張っているからではないではないのでしょうか?
なので最近後回しにすることが多くなったな~
と思ったらとことん休んでみるのもいいですね。
とことん休む時は
「今日は1日休む!」
と宣言して休むと罪悪感を感じることなく休むことが出来ますよ♪
その3.無駄なことは考えないと決める
行動せずに後回しばかりしていると
その後回しをしたことを無意識に考えてしまうということは
先程お伝えしたかと思います。
多くはこの無意識に考えていることが私たちの現実を
創り出していると言われています。
つまり無駄な思考なんですね。
ここを自分に言い聞かせてみましょう。
もし後回しにすることがあれば
「必要のないところにエネルギーを使っちゃうよ?」
と言ったように恐怖を与えるまではいきませんが
「本当にそれでいいのかな?」
と自分自身に言ってあげると後回しにすることを阻止できるかと思います。
いかがでしたでしょうか?
行動しないことのデメリットと解決策をしることで
どんどん行動することが出来るかと思います。
初めの1歩を出すのにはエネルギーが必要ですが、
その初めの1歩を踏み出すことで
良いエネルギーがどんどんと循環していきますよ♪
ここまでお読みいただきありがとうございました♡